
2010年10月12日
3連休が終わった
10月11日(月)
体育の日で休日。
土曜日から3連休だが、土曜日は大雨。
日曜日も午前中は雑用で行かれない。
日曜日の午後にやっと出勤できた。
持参したのは、3号機(シュワイザー300Cイエローボディ)と5号機。
風が強いときは、5号機を飛ばす。
木製ローターと3800Kvのモーターは多少の風にも安定している。
3号機も安定していて、綺麗な遊覧飛行が出来た。
今日は、朝8時に出勤。
1号機(ジェットレンジャー)と5号機。
9時頃までは、風も弱かったがその後強くなった。
1号機は早めに飛ばしたので、調子よかった。
5号機は、2200ミリのリポでは、5分以上経つと急にパワーが落ちるので、タイマーの設定を直した。
一旦帰宅して、昼食と昼寝。
午後からは、2号機(ヒューズ500)と5号機。
これで、現在飛ばせる状態の機体は、全機飛ばすことが出来た。
一番調子が良く、綺麗な飛行をするのが、2号機だ。
午後は、お仲間の飛行機がノーコンで連続して落ちたりして、厄日にだった。
ヘリは、皆調子よく3Dなどやって、調子が良かったが、大きな機体でローターの唸りも大きいので、心臓に良くない。
私のヘリは遊覧飛行専門なので、ゆったりお仲間も安心して見ている。
夕方、日が沈みかけた頃、お仲間がT-REX600にヒューズ500のPolice塗装した機体を持ってきた。
フラッシュも点灯して、綺麗な飛行をしていた。
体育の日で休日。
土曜日から3連休だが、土曜日は大雨。
日曜日も午前中は雑用で行かれない。
日曜日の午後にやっと出勤できた。
持参したのは、3号機(シュワイザー300Cイエローボディ)と5号機。
風が強いときは、5号機を飛ばす。
木製ローターと3800Kvのモーターは多少の風にも安定している。
3号機も安定していて、綺麗な遊覧飛行が出来た。
今日は、朝8時に出勤。
1号機(ジェットレンジャー)と5号機。
9時頃までは、風も弱かったがその後強くなった。
1号機は早めに飛ばしたので、調子よかった。
5号機は、2200ミリのリポでは、5分以上経つと急にパワーが落ちるので、タイマーの設定を直した。
一旦帰宅して、昼食と昼寝。
午後からは、2号機(ヒューズ500)と5号機。
これで、現在飛ばせる状態の機体は、全機飛ばすことが出来た。
一番調子が良く、綺麗な飛行をするのが、2号機だ。
午後は、お仲間の飛行機がノーコンで連続して落ちたりして、厄日にだった。
ヘリは、皆調子よく3Dなどやって、調子が良かったが、大きな機体でローターの唸りも大きいので、心臓に良くない。
私のヘリは遊覧飛行専門なので、ゆったりお仲間も安心して見ている。
夕方、日が沈みかけた頃、お仲間がT-REX600にヒューズ500のPolice塗装した機体を持ってきた。
フラッシュも点灯して、綺麗な飛行をしていた。
Posted by おきらく亭 はち好 at 08:16│Comments(0)