2010年08月22日

一日2回出勤

8月21日(土)
 午後から雨という天気予報なので、朝8時に飛行場に出勤。

未だ誰も出勤していない。

先ず、コンセプト1号機(ジェットレンジャー)を2フライト。

風が結構強かったので、ホバリング中心の飛行。

次に、キャリバー450V。

着陸の時に、風に煽られテールを地面こすたっら、メインギアが破損。

お仲間もグライダーの主翼が折れて、地面に刺さっていた。

昼から甲子園の決勝戦も有るので、11時には帰宅。

キャリバー450Vの修理をしながら、興南の試合をラジオで聞く。

結果は、13対1と大差で興南が春夏連覇の快挙を成し遂げた。

試合も終わり、4時過ぎに2回目の出勤。

今度は2号機(ヒューズ500)とキャリバー450V。

お仲間も数名来ていたが、相変わらず風が強かったので、余り飛ばしてない。

私も、先ずバギーで遊び、風が弱まるのを待った。

少し弱くなったところで、キャリバー450V。

今度は、テールも直り安定している。

次に、3号機を2フライト。

こちらも、風が強い割にはきれいな上空飛行が出来た。

6時過ぎにスナイパー?達が来て射撃訓練を始めた。

私は、私は打たれると怖いので退散。




Posted by おきらく亭 はち好 at 03:51│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。