
2010年03月14日
2週間ぶりに知花飛行場に行く
3月13日(土)
久々に知花飛行場に向かった。
先週は、寒いし体調も優れなかったので、全くラジコンに触ってもいなかった。
今日は、天気も良く、気温も24度くらいまで上がりそうなので、1号機と2号機とチャンピオンを持って行った。
しかし、飛行場に着くと思ったより風が強い。
チャンピオンを先ず飛ばしたが、風に煽られ、着陸も横風なので難しかった。
コンセプト1号機は、ジャイロを240に変えて、ボディも黄色のシュワイザー300Cにした。
ホバリング調整を2フライとしたが、風が強すぎて、調整も出来ない状態。
11時までに帰宅しなければいけないので、2号機は飛ばさずに帰ってきた。
明日は、今日よりも風が強そうで、予報では9mから10mの風に成りそうなので、飛ばすのは無理かも知れない。
久々に知花飛行場に向かった。
先週は、寒いし体調も優れなかったので、全くラジコンに触ってもいなかった。
今日は、天気も良く、気温も24度くらいまで上がりそうなので、1号機と2号機とチャンピオンを持って行った。
しかし、飛行場に着くと思ったより風が強い。
チャンピオンを先ず飛ばしたが、風に煽られ、着陸も横風なので難しかった。
コンセプト1号機は、ジャイロを240に変えて、ボディも黄色のシュワイザー300Cにした。
ホバリング調整を2フライとしたが、風が強すぎて、調整も出来ない状態。
11時までに帰宅しなければいけないので、2号機は飛ばさずに帰ってきた。
明日は、今日よりも風が強そうで、予報では9mから10mの風に成りそうなので、飛ばすのは無理かも知れない。
Posted by おきらく亭 はち好 at 00:34│Comments(0)