
2010年01月11日
今日は1フライトしかしなかった。
1月10日(日)
昨日も2時頃まで飲んだので、家を出たのは10時過ぎ。
知花飛行場には、沢山のお仲間来ていた。
しかし、風が7,8mも有り、私の機体では飛ばせる状況ではない。
今日は、3号機(白のシュワイザー300C)を調整したが、どうしても細かな振動が出ている。
ローターを外し、調整するが振動は止まらない。
風は、相変わらず強いし、曇って寒くなったので、3時頃に帰宅した。
昨日沢山フライトしたので、今日は1フライトで後はゆんたくタイム。
連休最後の明日は、天気では曇り時々雨。
昨日も2時頃まで飲んだので、家を出たのは10時過ぎ。
知花飛行場には、沢山のお仲間来ていた。
しかし、風が7,8mも有り、私の機体では飛ばせる状況ではない。
今日は、3号機(白のシュワイザー300C)を調整したが、どうしても細かな振動が出ている。
ローターを外し、調整するが振動は止まらない。
風は、相変わらず強いし、曇って寒くなったので、3時頃に帰宅した。
昨日沢山フライトしたので、今日は1フライトで後はゆんたくタイム。
連休最後の明日は、天気では曇り時々雨。
Posted by おきらく亭 はち好 at 07:34│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして、北谷在住の44歳のYといいます、知花飛行場は誰でも利用可能ですか?20年くらい前には4chのエンジン飛行機を読谷飛行場で飛ばしてました。昨年末、甥っ子と姪っ子にXマスプレゼントをYAHOOで探してたらついつい室内RC電動ヘリを買ってしまい一人で楽しんでます?先日地花飛行場を見学したらRCグライダーが飛んでてRC飛行機やりたくなりました。
Posted by Y at 2010年01月11日 19:48
Yさん、初めまして。
電動小型機なら、誰でも飛行可能です。
安全管理に気をつけていただければ、大丈夫です。
是非、遊びに来てください。
電動小型機なら、誰でも飛行可能です。
安全管理に気をつけていただければ、大丈夫です。
是非、遊びに来てください。
Posted by おきらく亭 はち好
at 2010年01月12日 10:43
