最高の電動日和
1月27日(水)
天気予報で風速4mだったので、朝8時過ぎに知花飛行場に到着。
お仲間が2名来ていた。
お仲間は、9時には仕事で居なくなったので、私一人でのんびり飛ばした。
先ずは、コンセプト1号機(ヒューズ500)を2フライト。
中々トラッキングが合わない。
次に、3号機(シュワイザー300C)を3フライト。
こちらは、木製ローターが調子が良い。
テールを両引きしているので、ジャイロ感度を落とした方が安定する。
最後にもう一度1号機の調整。
真新しい発砲ローターに取り替えて見たら、綺麗な飛行をしてくれた。
京商で発泡ローターの生産調整をしていて在庫がない。
家に帰ってメールを見てみると商品が揃ったので発送したと模型屋から連絡が入った。
これで、新しいローターが使えるので安心だ。